皆さん、またまたイケメン小兵力士が大活躍中です!!
私の中の元祖イケメン小兵力士は、舞の海秀平さんです。
そこから、宇良関が関取となり・・・
松鳳山関、石浦関、照強関、炎鵬関、翔猿関と大相撲の土俵を盛り上げています!!
今回は、これから令和の土俵で活躍を期待している翠富士関(みどりふじ)についてご紹介したいと思います。
2020年、11月場所の十両力士の優勝候補です!!
翠富士関(みどりふじ)イケメン十両優勝!新入幕で幕内土俵へ! 大相撲の静岡小兵力士に大注目!!
今年の2020年(令和2年)も、11月場所で大相撲の本場所が終わります。
現在、11月場所が開催中ですが・・・
注目していた応援力士が好調なんです!!
その関取は、十両力士で大活躍中の翠富士関(みどりふじ)です。
所属の相撲部屋は、元横綱の旭富士関が親方を務める伊勢ケ濱部屋!!
私の個人的なイメージは・・・
日馬富士関、安美錦関、誉富士関、照ノ富士関、宝富士関、照強関と、熱さと根性を感じさせる力士ばかり(笑)
絶対、稽古が熱気ムンムンで充実しているに決まってます!!
※主人と私の好きな弓取り式の聡ノ富士関も、伊勢ケ浜部屋に在籍中です。
そんな熱い力士の集まる相撲部屋から、またまた光り輝く若手が力を付けて土俵で結果を出しています。
今回の翠富士関の成績なら、私は十両力士で優勝できると思います!!
優勝してほしいので、翠富士関を信じて応援します。
さて、私がなぜ翠富士関を応援しているのか?!
その理由は、静岡出身力士だからです。
実は、私は主人と結婚当初、静岡県に住んでいました。
主人のお父さんが静岡出身という縁で、静岡で暮らした経験があります。
その時に、素敵な場所だと何度も感動したので、私は静岡が大好きです。
そして、翠富士関の出身地の焼津市も何度も訪れた思い出の場所。
特に私の印象的な場所は、焼津のお魚センターです!!
その時は、祖父がまだ元気にしていた頃だったので・・・
主人と焼津のお魚センターで金目鯛を買って、お誕生日祝いに届けました。
金目鯛の調理は、悪戦苦闘で祖母も大笑いでしたが、美味しい煮つけになり嬉しかったです。
お相撲の話を、祖父母と主人と話しながら仲良く食事した思い出が今も心に残っています。
そんな私の幸せな思い出のある静岡県から関取が誕生して、大相撲中継の観戦が本当に楽しいです。
皆さんも、イケメン小兵力士でも力強く動き回る翠富士関をチェックしてください!!
翠富士関(みどりふじ)イケメン十両優勝!!新入幕決定!! 出身中学や力士情報のプロフィール
伊勢ケ濱部屋所属の翠富士関と言えば、私は静岡県の焼津市出身のイメージです。
出身は静岡県焼津市で・・・
中学校は焼津市立焼津中学校を卒業。
そして、高校は飛龍高等学校(沼津市)を卒業という学歴です。
大学は近畿大学に進学しましたが、途中で退学しています。
ここで、地元に戻り相撲の世界から離れるのかと思いましたが・・・
現在の師匠、伊勢ヶ浜親方の横綱・旭富士関がスカウトに来たのです!!
私はこのエピソードを知ったとき、幼い頃から努力家なので、地元の恩師となる先生方が翠富士関の輝く可能性を信じて後押ししたように思えました。
相撲は小学校2年生から地元の相撲クラブで習い、稽古も厳しかったようですがコツコツと実力を積み重ねていました。
性格は明るい翠富士関ですが、稽古の姿勢は真面目なため・・・
安美錦関(安治川親方)がトレーニングをサポートしてくれた話もあります。
その体験から「安治川親方のような力士になりたい」と答えるインタビューも有名です(笑)
小兵力士でカッコイイ照強関も、伊勢ヶ濱部屋所属なので・・・
翠富士関には、素晴らしく参考になる兄弟子がいて心強いですね。
四股名の翠は、磨けば磨くほど輝く宝石の翡翠(ひすい)から選ばれました。
これからも、翠富士関の才能を磨いて、土俵で光り続けてください!!
翠富士関(みどりふじ)イケメン小兵力士・力士情報プロフィール
翠富士 一成 基礎情報 四股名 庵原→翠富士 本名 庵原 一成 生年月日 1996年8月30日(24歳) 出身 静岡県焼津市 身長 171.5cm 体重 100.5kg 所属部屋 伊勢ヶ濱部屋 成績 現在の番付 東十両2枚目 最高位 東十両2枚目 生涯戦歴 113勝72敗(24場所) データ 初土俵 2016年9月場所 備考 2020年10月26日現在 出典:Wikipedia(ウィキペディア)
翠富士、錦富士も元気✨ pic.twitter.com/QUvysI9j16
— 安治川(元安美錦) (@ajigawa1003) June 16, 2020
翠富士関のイケメン力士写真(画像)は?大相撲の静岡小兵力士を日本相撲協会の公式【Twitter・ツイッター】からご紹介
現在、十両力士で大活躍中の伊勢ケ濱部屋所属の翠富士関。
翠富士関は、イケメンなので・・・
大相撲ファンの中では人気もあり有名です。
私は、翠富士関の真剣な表情も笑顔も素敵で可愛いと感じているので・・・
テレビの大相撲中継や雑誌などで、映像や顔写真を見つけると眼福だと思ってます(笑)
是非、皆さんも十両力士で頑張る翠富士関に元気を貰ってください!!
化粧まわし姿も、イケメンのハンサムでかっこいいですね。
これからの活躍と共に、人気力士として多くの方々から注目される存在になると思います。
頑張ってください、翠富士関!!
<誕生日ツイート>
本日8月30日は、翠富士24歳の誕生日です。翠富士プロフィール→https://t.co/Qweqe2r156
#sumo #相撲 #誕生日 #翠富士 pic.twitter.com/hZPr9QEnzM
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) August 30, 2020
<初日の様子>
十両取組。
翠富士 押し出し 若元春。#sumo #相撲 #春場所 pic.twitter.com/0DnEPsbjwR— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) March 8, 2020

