天皇杯・優勝者は花田秀虎選手!2020年アマチュア横綱決定!!

ひよっこアマチュア相撲

※追記

優勝者の花田選手の写真をラストに追記しました。

 

 

2020年のアマチュア横綱は・・・?

未来の大相撲界で、幕内力士や三役になる大物は・・・?

 

今回も、アマチュア相撲大会の様子を中継で観賞しながら、実況したいと思います!!

 

今年も残りあとわずかとなりました。

令和2年12月の師走は、第69回全日本相撲選手権大会が行われます。

 

この大会でも、未来の大相撲界のダイヤモンドが発見されるかもしれません(笑)

今回は、全日本相撲選手権大会についてを私のブログに書いてみようと思います。

 

結果速報を知りたい方は、こちらをどうぞご覧ください。

 

全日本相撲選手権大会【組み合わせ2020】結果速報&決勝出場選手名
2020年(令和2年)アマチュア横綱は・・・ 花田秀虎選手でした!! おめでとうございます!! 日本体育大学1年生が大活躍で、決勝戦まで楽しめました。 今年のアマチュア横綱は? そして、天皇杯の優勝者は大相撲の相撲部屋に入門するのでしょうか...

 



第69回天皇杯・優勝者は花田秀虎選手! 2020年アマチュア横綱決定!!

全日本相撲選手権大会2020の結果速報を更新したいと思います!(令和2年)

今年は、新型コロナウイルスの影響で数々のアマチュア相撲大会が中止となりました。

 

ですが、2020年の年の締めくくりに・・・

【天皇杯】第69回全日本相撲選手権大会が開催されることになりました!!

 

正直、私は何方が優勝して令和2年のアマチュア横綱になるのかは予想できません。

皆さんは、誰が優勝候補だと思いますか?

 

 

全日本相撲選手権大会とは?

アマチュア相撲の日本一を決めるのが・・・

【天皇杯】と言われる全日本相撲選手権大会です。

 

この大会は、アマチュア相撲大会で成績が優秀だった選手しか出場できません。

アマチュア相撲大会での戦績により、選出された選手は予選ののち決勝トーナメントを行います。

 

高校の選手、大学の選手、社会人の選手と、無差別級で戦う熱い土俵に目が離せません!!

 

※2020年令和2年のみ異例の開催方法です。

今年は予選なしの決勝トーナメントからのスタートのようです。



第69回天皇杯・全日本相撲選手権大会の結果速報の前に、過去の優勝者アマチュア横綱は?

第69回全日本相撲選手権大会【天皇杯】が開催されるまでに、少し時間があるので・・・

これまでの結果を集めてみました。

 

現在、大相撲の世界で活躍されている人気幕内力士や親方の名前もあるのでご注目ください(笑)

私も、歴代の結果を見て面白かったです。

 

全日本相撲選手権大会の過去の結果

回(年) 優勝 準優勝 3位 3位
第1回(1952年) 影山信雄 福岡県 坂元政美 福岡県 左官一郎 兵庫県 平聖一 兵庫県
第2回(1953年) 江熊仁 福岡県 影山信雄 福岡県 川島卯太郎 日本医科大 福田芳郎 東農大
第3回(1954年) 高須晃 東京都 井上孝 大阪府 日比野満二 兵庫県 北条巌 明大
第4回(1955年) 平聖一 兵庫県 山口敏之 同志社大 高須晃 東京都 浅野初太郎 東京都
第5回(1956年) 平聖一 兵庫県 日比野満二 兵庫県 北条巌 東京都 中川源一 大阪府
第6回(1957年) 田畑外志雄 立命館大 平聖一 兵庫県 坂元政美 福岡県 大森茂雄 兵庫県
第7回(1958年) 福田芳郎 大阪府 田畑外志雄 立命館大 浜野之 中大 大森茂雄 兵庫県
第8回(1959年) 布目豊 東京都 大森茂雄 兵庫県 中尾三郎 東京都 坂元政美 福岡県
第9回(1960年) 平聖一 兵庫県 石黒馨 東京都 坂元政美 福岡県 高岡邦汎 明大
第10回(1961年) 平聖一 兵庫県 野見典展 和歌山県 高松卓司 熊本県 荒木孝 大阪府
第11回(1962年) 大森茂雄 兵庫県 高見利彦 拓大 田中文三 東京都 今倉清保 福岡県
第12回(1963年) 布目豊 東京都 野見典展 和歌山県 臼井陽昌 拓大 田畑外志雄 立命館大
第13回(1964年) 布目豊 東京都 田畑外志雄 京都府 野見典展 和歌山県 横山之 兵庫県
第14回(1965年) 野見典展 和歌山県 成田一成 東京都 田中文三 東京都 秋山修 山梨県
第15回(1966年) 野見典展 和歌山県 堀口圭一 立教大 横山之 兵庫県 成田一成 東京都
第16回(1967年) 野見典展 和歌山県 田中英寿 日大 横山啓一 東農大 岩本春樹 中京大
第17回(1968年) 横山啓一 高知県 野見典展 和歌山県 臼井陽昌 神奈川県 村田甚之助 福岡県
第18回(1969年) 田中英寿 東京都 長浜広光 東農大 平野照 長崎県 高瀬武治 中大
第19回(1970年) 田中英寿 東京都 高見利彦 埼玉県 臼井陽昌 神奈川県 荒瀬英生 日大
第20回(1971年) 舘岡儀秋 駒大 南野忠昭 和歌山県 田中英寿 東京都 上野一義 中大
第21回(1972年) 堀口圭一 東京都 福田耕治 中大 臼井陽昌 神奈川県 竹内晋作 東京都
第22回(1973年) 石川孝志 日大 田中英寿 東京都 平野照 長崎県 舘岡儀秋 東京都
第23回(1974年) 田中英寿 東京都 松下宏 福岡県 尾形静雄 駒大 井手雅視 和歌山県
第24回(1975年) 中山国久 高知県 小笠原武則 青森県 武田登 青森県 舘岡儀秋 東京都
第25回(1976年) 長岡末弘 近大3年 福田耕治 兵庫県 武田登 青森県 高瀬武治 和歌山県
第26回(1977年) 長岡末弘 近大4年 田中英寿 東京都 武田登 青森県 中山国久 東京都
第27回(1978年) 小笠原武則 青森県 田中英寿 東京都 江橋弘一 専大 福田耕治 兵庫県
第28回(1979年) 永岡栄一 宮崎県 舘岡儀秋 東京都 田中英寿 東京都 冨田忠典 日大
第29回(1980年) 冨田忠典 和歌山県庁 安井和男 東農大 葛西二三彦 青森県 山崎幸一 近大
第30回(1981年) 服部祐児 同志社大3年 関沢俊文 和歌山県 市ノ渡三四四 東農大4年 平舘秀伸 東京都
第31回(1982年) 服部祐児 同志社大4年 平舘秀伸 東京都 冨田忠輝 和歌山県庁 山崎幸一 群馬県
第32回(1983年) 久嶋啓太 新宮高3年 江口末広 奈良県 長谷川正勝 日大 安井和男 東京都
第33回(1984年) 久嶋啓太 日大1年 柳原清龍 日大 伊東勝人 近大 井上喜博 東京都
第34回(1985年) 竹川裕司 山梨県 平舘秀伸 東京都 安井和男 東京都 斎藤一雄 明大中野高
第35回(1986年) 安井和男 東京都 久嶋啓太 日大3年 柳原清龍 和歌山県庁 山崎直樹 日大2年
第36回(1987年) 山崎直樹 日大3年 井上喜博 東京都 安井和男 東京都 高田亨司 日体大
第37回(1988年) 斎藤一雄 日体大 伊東勝人 大阪府 林正人 近大3年 山崎直樹 日大4年
第38回(1989年) 成松伸哉 山口県 斎藤一雄 日体大 浜洲圭志 日大2年 林正人 近大4年
第39回(1990年) 栗本剛 中大2年 戸田歩 専大 西田崇晃 日大 安井和男 東農大職
第40回(1991年) 伊東勝人 近大職 斎藤一雄 日体大職 小松勝彦 東農大 柳原清龍 和歌山県庁
第41回(1992年) 尾曽武人 専大3年 禧久昭広 奄美高教 出島武春 中大1年 斎藤一雄 日体大職
第42回(1993年) 禧久昭広 奄美高教 鶴賀文仁 日大4年 山本敏生 同志社大4年 矢須直 和歌山県庁
第43回(1994年) 吉橋宏之 日本通運 田宮啓司 鳥取城北高3年 齋藤剛 同志社大4年 本田浩二 熊本工高教
第44回(1995年) 禧久昭広 奄美高教 後藤泰一 拓大4年 出島武春 中大4年 田宮啓司 日大1年
第45回(1996年) 田宮啓司 日大2年 齊籐直飛人 日大3年 平伸一 日大4年 安本栄来 明大4年
第46回(1997年) 田宮啓司 日大3年 小山内貴久 日大4年 竹内雅人 明大2年 田中英一 鳥羽高教
第47回(1998年) 加藤精彦 日大4年 霜鳥典雄 東農大3年 五百崎剛 東洋大4年 工藤幸穂 青森県スポーツ振興
第48回(1999年) 小山内貴久 青森県スポーツ振興 松本司和 丸果石川中央青果 霜鳥典雄 東農大4年 加藤耕市 目黒学院高教
第49回(2000年) 内田水 日大2年 小山内貴久 青森県スポーツ振興 成田旭 中大 小松勝彦 東京都
第50回(2001年) 三好正人 近大4年 小山内貴久 青森県スポーツ振興 田中英一 鳥羽高教 片山伸次 専大4年
第51回(2002年) 大西雅継 日体大3年 下田圭将 日大1年 渋谷悟 中大3年 山上慈明 金沢東高職
第52回(2003年) 加藤耕市 焼津水産高教 小笠原史男 青い森みらい創造財団 石前辰徳 日大4年 下田圭将 日大2年
第53回(2004年) 栂木崇行 日本通運 森友樹 日大2年 森下祐哉 東農大2年 澤井豪太郎 埼玉栄高3年
第54回(2005年) 吉田勝雄 日大4年 市原孝行 日大3年 加藤耕市 焼津市役所 下田圭将 日大4年
第55回(2006年) 市原孝行 日大3年 深尾光彦 日大3年 増田龍二 近大4年 森下祐哉 東農大4年
第56回(2007年) 姫野孝 宇佐産科高教 石前辰徳 鳥取県体育協会 坂本昭文 佐伯豊南高教 田中大陽 摂津倉庫
第57回(2008年) 松永六十四 猶興館高教 姫野孝 宇佐産科高教 山口雅弘 日大1年 明月院秀政 日体大2年
第58回(2009年) 冨田元輝 日大4年 伊東良 タカノ 荒木関賢悟 東洋大職 田中大陽 摂津倉庫
第59回(2010年) 澁谷悟 日本通運 荒木関賢悟 東洋大職 山口雅弘 日大3年 明月院秀政 日体大4年
第60回(2011年) 松永六十四 猶興館高教 丹野圭功 秋田県体育協会 滝田真 日体大2年 中村優太 豊浦総合支援学校教
第61回(2012年) 遠藤聖大 日大4年 正代直也 東農大3年 大道久司 東洋大2年 中村大輝 日体大2年
第62回(2013年) 川端翔伍 日大4年 工藤豪人 日大4年 トゥルボルト 日大1年 野口清之 猶興館高教
第63回(2014年) 大道久司 東洋大4年 黒川宗一郎 アイシン軽金属 田中達也 佐世保特別支援学校教 宮下治也 拓大3年
第64回(2015年) トゥルボルト 日大3年 黒川宗一郎 アイシン軽金属 石橋広暉 近大4年 黒川宏次朗 拓大2年
第65回(2016年) 矢後太規 中大4年 深井拓斗 東洋大1年 黒川宗一郎 アイシン軽金属 荒木関賢悟 東洋大職
第66回(2017年) 西郷智博 鳥取県庁 三輪隼斗 糸魚川市体協職 木﨑伸之助 日大4年 古川貴博 日大4年
第67回(2018年) 黒川宏次朗 拓大職 重松龍大 東洋大3年 西郷智博 鳥取県庁 沢田日出夫 和歌山県庁
第68回(2019年) 谷岡倖志郎 近大4年 イェルシン 日大3年 勝呂歩紀 拓大4年 由留部圭祐 西予市役所

出典:Wikipedia(ウィキペディア)



全日本相撲選手権大会・歴代のアマチュア横綱

  • 大相撲入りした選手は四股名を記した(括弧内は最高位)
開催年 優勝者 所属 四股名
1952年(昭和27年) 影山信雄 福岡県
1953年(昭和28年) 江熊仁 福岡県
1954年(昭和29年) 高須晃 東京都
1955年(昭和30年) 平聖一 兵庫県
1956年(昭和31年) 平聖一 兵庫県
1957年(昭和32年) 田畑外志雄 立命館大
1958年(昭和33年) 福田芳郎 大阪府
1959年(昭和34年) 布目豊 東京都
1960年(昭和35年) 平聖一 兵庫県
1961年(昭和36年) 平聖一 兵庫県
1962年(昭和37年) 大森茂雄 兵庫県
1963年(昭和38年) 布目豊 東京都
1964年(昭和39年) 布目豊 東京都
1965年(昭和40年) 野見典展 和歌山県庁
1966年(昭和41年) 野見典展 和歌山県
1967年(昭和42年) 野見典展 和歌山県
1968年(昭和43年) 横山啓一 高知県
1969年(昭和44年) 田中英壽 東京都
1970年(昭和45年) 田中英壽 東京都
1971年(昭和46年) 舘岡儀秋 駒大4年
1972年(昭和47年) 堀口圭一 東京都
1973年(昭和48年) 石川孝志 日大3年 大ノ海敬士(幕内)
1974年(昭和49年) 田中英壽 東京都
1975年(昭和50年) 中山国久 高知県
1976年(昭和51年) 長岡末弘 近大3年 朝潮太郎 (4代)(大関)
1977年(昭和52年) 長岡末弘 近大4年 朝潮太郎 (4代)
1978年(昭和53年) 小笠原武則 青森県
1979年(昭和54年) 永岡栄一 宮崎県
1980年(昭和55年) 冨田忠典 和歌山県庁
1981年(昭和56年) 服部祐兒 同大3年 藤ノ川祐兒(幕内)
1982年(昭和57年) 服部祐兒 同大4年 藤ノ川祐兒
1983年(昭和58年) 久嶋啓太 新宮高3年 久島海啓太(幕内)
1984年(昭和59年) 久嶋啓太 日大1年 久島海啓太
1985年(昭和60年) 竹川裕司 山梨県
1986年(昭和61年) 安井和男 東京都
1987年(昭和62年) 山崎直樹 日大3年 大翔山直樹(幕内)
1988年(昭和63年) 斎藤一雄 日体大4年
1989年(平成元年) 成松伸哉 山口県・大津高教員 智ノ花伸哉(小結)
1990年(平成2年) 栗本剛 中大2年 武哲山剛(十両)
1991年(平成3年) 伊東勝人 大阪府・近大職員
1992年(平成4年) 尾曽武人 専大3年 武双山正士(大関)
1993年(平成5年) 禧久昭広 鹿児島県・鹿児島商高教員
1994年(平成6年) 吉橋宏之 日本通運
1995年(平成7年) 禧久昭広 鹿児島県・鹿児島商高教員
1996年(平成8年) 田宮啓司 日大2年 琴光喜啓司(大関)
1997年(平成9年) 田宮啓司 日大3年 琴光喜啓司
1998年(平成10年) 加藤精彦 日大4年 高見盛精彦(小結)
1999年(平成11年) 小山内貴久 青森県スポーツ振興事業団
2000年(平成12年) 内田水 日大2年 普天王水(小結)
2001年(平成13年) 三好正人 近大4年 朝陽丸勝人(幕下)
2002年(平成14年) 大西雅継 日体大3年 嘉風雅継(関脇)
2003年(平成15年) 加藤耕市 静岡県・焼津水産高講師
2004年(平成16年) 栂木崇行 日本通運
2005年(平成17年) 吉田勝雄 日大4年
2006年(平成18年) 市原孝行 日大4年 市原孝行(幕内)
2007年(平成19年) 姫野孝 大分県・宇佐産業科学高教員
2008年(平成20年) 松永六十四 長崎県・猶興館高教員
2009年(平成21年) 冨田元輝 日大4年
2010年(平成22年) 渋谷悟 日本通運
2011年(平成23年) 松永六十四 長崎県・猶興館高教員
2012年(平成24年) 遠藤聖大 日大4年 遠藤聖大
2013年(平成25年) 川端翔伍 日大4年 大翔丸翔伍
2014年(平成26年) 大道久司 東洋大4年 御嶽海久司
2015年(平成27年) バーサンスレン・トゥルボルド 日大3年 水戸龍聖之
2016年(平成28年) 矢後太規 中大4年 矢後太規
2017年(平成29年) 西郷智博 鳥取県庁
2018年(平成30年) 黒川宏次朗 拓大職員
2019年(令和元年) 谷岡倖志郎 近大4年

出典:Wikipedia(ウィキペディア)

 



第69回天皇杯・全日本相撲選手権大会の結果速報は?

第69回天皇杯・優勝者はアマチュア横綱!! 2020年の試合結果はNHK番組で生放送予定です!!

今年も全日本相撲選手権大会がテレビで生放送の予定です。

我が家は新型コロナウイルスが心配なので、外出を控えているため嬉しいです。

 

開催地は東京都墨田区、両国国技館より生中継!!

今年の日本一のアマチュア横綱を家族で予想しながら、楽しく応援したいと思います。

 

第69回全日本相撲選手権大会【天皇杯】の放送予定

2020年(令和2年) 12月6日(日曜日)

NHK1 総合テレビ

午後5時から午後6時まで

 



第69回天皇杯・全日本相撲選手権大会の結果速報コーナー! 優勝者の2020年アマチュア横綱は誰なのか?!

2020年(令和2年)のアマチュア横綱は・・・

日本体育大学の1年生のスーパールーキー!!

 

花田秀虎選手が全日本相撲選手権大会(第69回・天皇杯)の優勝者です!!

おめでとうございます!!

 

 

花田秀虎【父親はレスリング王者】イケメン横綱写真!家族にあの人は?アマチュア相撲、大注目の最強選手!
まさか、花田秀虎選手のお父様は・・・ そう思った方は多いのではないでしょうか? 2020年に開催された、第69回全日本相撲選手権大会!! その土俵の上で圧倒的な強さを感じさせ、見事に優勝した選手は・・・ 日本体育大学1年生の花田秀虎選手です...



 

タイトルとURLをコピーしました