大相撲の本場所!開催地と日程は?年間の場所数や呼び名は?~初心者向け~

大相撲について

テレビやインターネットで、お相撲さん(力士・りきし)が土俵の上で戦う場面(取組・とりくみ)ご存知ですか?

 

有名な勝負を行うイベント(興行)が、本場所(ほんばしょ)と言います。



日本相撲協会が開催する大相撲の本場所って何だろう?

年間の場所や回数、開催月や季節、呼び名などを簡単に分かりやすく御紹介します。

 

 

 

大相撲の本場所!開催地と日程は?年間の場所数や呼び名は?~初心者向けの案内とご紹介~

大相撲の本場所(ほんばしょ)とは?

日本相撲協会が開催するイベント(興業)の1つに、本場所(ほんばしょ)があります。

 

このことを大相撲の場所(ばしょ)と言い、どの方も1度ぐらいは見たり、聞いたことがあると思います。

 

「今場所の優勝力士は○○!!」「次回の△△場所の番付発表!!」など、ご存知ですよね。

基本的に本場所は、開催時期・開催回数・開催場所は決まっていますので、少しずつ説明していきます。


【注意】
今年(2020年)は、新型コロナウイルスの影響で異例の開催方法や開催中止、開催期間の変更もありますが、世の中と皆さんが落ち着いて過ごせるようになれば、また必ず大好きな活気のある雰囲気の大相撲が戻ってくると信じています。心を元気にする大相撲、ファイト!!

 

大相撲の本場所:年間場所数は?

日本相撲協会が開催する本場所の回数は、年6回です。

奇数月の中旬頃に15日間、熱い取り組み(勝負)が行われます。

取組の組み合わせは、その場所の1か月前頃に発表される番付によって前日に発表されることが多いです。

そのため、対戦相手を予想することも楽しみのひとつです。

 

 

【大相撲の本場所とは?】開催月はいつ?開催地や季節や呼び名は?

大相撲の本場所:開催月は?

日本相撲協会の本場所の開催月は下記になります。

1場所15日間の開催期間で、8番勝てば勝ち越し(かちこし)となります。

残念ながら、8番以上負けてしまうと負け越し(まけこし)と言われます。

この結果が次回の場所の番付を決めることに繋がるので、後半戦に入る中日(なかび)からはとても盛り上がります。



本場所の特徴の1つに、初日と中日と千秋楽が日曜日開催となっています。

会場のお客さんが定員の80~90パーセント以上を超えると、土俵の上に満員御礼の垂れ幕が出ます。

本物を実際に見たときは、キャーキャー興奮してしまいました。

 

 

1月 中旬頃から15日間の開催
3月 中旬頃から15日間の開催
5月 中旬頃から15日間の開催
7月 中旬頃から15日間の開催
9月 中旬頃から15日間の開催
11月 中旬頃から15日間の開催

 

 

2019年
(平成31年・令和元年) 
本場所  2020年(令和2年)※変更があります。 
 1月13日~1月27日  1月  1月12日~1月26日 
 3月10日~3月24日  3月  3月8日~3月22日 
 5月12日~5月26日  5月 中止(変更)
 7月7日~7月21日  7月  7月19日~8月2日(変更) 
 9月8日~9月22日  9月  9月13日~9月27日 
 11月10日~11月24日  11月  11月8日~11月22日 

 

 

大相撲の本場所:季節や呼び名は?

日本相撲協会の本場所では開催地も毎年決まっているので、その場所や季節の名前で場所を表すこともあります。

東京・大阪・名古屋・福岡と各地を開催するので、地元開催の力士の様子や熱い地元応援団、手作りグッズも素敵で目が離せません。

 

開催地 東京 大阪 愛知 九州
会場 両国国技館 エディオン
 アリーナ大阪
(大阪府立体育会館)
ドルフィンズ
 アリーナ
(愛知県体育館)
福岡国際センター
住所 東京都墨田区
横網1丁目
3番28号
大阪府大阪市
浪速区難波中
3丁目4番36号
愛知県名古屋市
中区二の丸
1番1号
福岡県福岡市
博多区築港本町
2番2号
最寄駅 JR総武線
両国駅西口
徒歩2分

都営地下鉄
大江戸線
両国駅
徒歩5分
地下鉄なんば駅
徒歩5分

南海電車なんば駅
徒歩5分
地下鉄
名城線
市役所駅
徒歩5分
地下鉄
呉服町駅
徒歩17分

 

 開催月  呼び名(名称)
 1月場所  はつばしょ(初場所)
 3月場所  はるばしょ(春場所)・おおさかばしょ(大阪場所) 
 5月場所  なつばしょ(夏場所)
 7月場所  なごやばしょ(名古屋場所)
 9月場所  あきばしょ(秋場所)
 11月場所  きゅうしゅう場所(九州場所)

 

 

【大相撲の本場所とは?】年間の場所数、開催月は?開催地、季節、呼び名は?~初心者向け案内のまとめ~

 

日本相撲協会の本場所 (年6回) 2020年の開催予定
(令和2年)
1月場所  初場所(15日間)
      両国国技館
番付発表 2019年12月24日

開催期間 1月12日~1月26日
3月場所  春場所(15日間)
      エディオンアリーナ大阪
番付発表 2020年2月24日

開催期間 3月8日~3月22日
5月場所  夏場所(15日間)
      両国国技館
番付発表 2020年4月27日

開催期間 中止
7月場所  名古屋場所(15日間)
      ドルフィンズアリーナ
開催会場 両国国技館

番付発表 未定

開催期間 7月19日~8月2日
9月場所  秋場所(15日間)
      両国国技館
番付発表 2020年8月31日

開催期間 9月13日~9月27日
11月場所 九州場所(15日間)
      福岡国際センター
番付発表 2020年10月26日

開催期間 11月8日~11月22日

※2020年は、新型コロナの影響で
 変更があります。


・3月の春場所は、戦後初
 無観客での開催をしました。

・5月の夏場所は、中止。

・7月場所は、両国国技館で
 無観客開催予定です。

・本場所のチケットをご検討の方は
 変更があるので、こまめに
 日本相撲協会の情報をご確認ください。

 前売り開始日(先行予約)の日程も
 ご注意ください。
 

 

 

日本相撲協会の本場所(年6回)  2021年の開催予定
(令和3年)
1月場所  初場所(15日間)
      両国国技館
 番付発表 2020年12月24日
 開催期間 1月10日~1月24日
3月場所  春場所(15日間)
      エディオンアリーナ大阪
 番付発表 2021年3月1日
 開催期間 3月14日~3月28日
5月場所  夏場所(15日間)
      両国国技館
 番付発表 2021年4月26日
 開催期間 5月9日~5月23日
7月場所  名古屋場所(15日間)
      ドルフィンズアリーナ
 番付発表 2021年6月28日
 開催期間 7月11日~7月25日
9月場所  秋場所(15日間)
      両国国技館
 番付発表 2021年8月30日
 開催期間 9月12日~9月26日
11月場所 九州場所(15日間)
      福岡国際センター
 番付発表 2021年11月1日
 開催期間 11月14日~11月28日

※変更が生じることがあります。
 最新情報は、日本相撲協会HPを
 チェックしてください。
 

 

 

私の大相撲の本場所エピソード

大相撲の本場所:初観戦は発熱で、無念の欠席事件でした。

まだ独身の頃、20代半ばだった私は祖父の7月のお誕生日プレゼントに名古屋場所のチケットを贈りました。

大相撲の楽しさを教えてくれた祖父母や家族との初めての本場所観戦を内緒で計画していたので、何も知らない祖父にチケットが無事に届くと涙ながらにお礼の電話がきました。

可愛がられて育った孫娘の私は、やっと恩返しができると本当に嬉しかった気持ちを今でも鮮明にを思い出せます。



そして、観戦日の数日前・・・何だか体調に違和感ありと思い、検温すると38℃オーバーで下がらない(涙)。

今の主人が彼氏の頃、無念の欠席で泣き続けながら看病してもらうという残念な結果となりました。

その頃、祖父母はピンチヒッターの父と弟、叔母の家族と仲良く名古屋場所へ到着。

でも、祖父は観戦日の朝から興奮と緊張で鼻血を出すというアクシデントが発生したようで・・・「祖父と孫娘、内に秘める情熱がやっぱり似ている」と、これも笑える家族の思い出となりました。


様々なアクシデントもありましたが、人生初の本場所観戦に祖父母は大満足。

席は足の悪い祖母に配慮して椅子席でしたが、遠い観戦でも生の迫力は最高だったようです。

また、車イスで移動中に横綱の朝青龍関も間近で見られたという、感激の偶然もあったようで「これで長生きできる!!」と最高の感想も届きました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました