サイトアイコン 大相撲のブログ部屋

とびざる(翔猿正也)相撲兄弟?ツイッター筋トレ動画【イケメン脱毛力士が大活躍】

大相撲の世界で、お猿さんが土俵を駆け回っています(笑)

その力士は、追手風部屋所属の翔猿関です!!

 

翔猿関・・・

私が初めて四股名を十両時代に見かけたときの印象は?

 

「読めない」

「読み方がわからない」

 

でも、土俵の上の機敏な姿の取り口を知ったら、納得でした。

読み方は、翔猿関(とびざるぜき)です!!

 

今回は、キレキレの大注目の新入幕力士の翔猿関にスポットライトを当てたいと思います。

 



とびざる(翔猿正也関)は相撲兄弟です!東京都江戸川区出身の関取ブラザー!

翔猿関は、東京出身の幕内力士として注目をされています。

 

大相撲ブームで懐かしい・・・

若乃花関、貴乃花関以来の東京出身の兄弟で話題になっています。

 

ですが私の翔猿関の印象は、身軽な土俵上の動き!!

器用な技と身体の使い方に、毎回感動しています。

 

ダンスをしているようなテンポの良い動きや、反応の良さに、応援している私たち夫婦は楽しみながら、どんどん好きになっています(笑)

 

東京の出身の新入幕、兄弟関取など、話題沸騰の翔猿関の魅力を少しでもお届けできたらと思います。

個人的に気になるものをブログに書いてみたので、お好きな内容をご覧ください。

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!イケメン脱毛力士が新入幕!大相撲の注目幕内力士になりました

翔猿関の四股名の読み方は、【翔猿・とびざる】です。

 

私は、十両の相撲中継を流したまま、洗濯物を畳んだり、夕食の準備をしていたので・・・

初めて知ったのは耳から聞こえる情報でした。

 

昭和生まれの私は・・・

「とびざる?水戸黄門?ムキムキの野村将希さん?」

 

頭の中が連想ゲーム状態になり、家事を一旦中止して、事実の確認に走りました!!

 

すると、可愛くフレッシュで元気な若手力士の姿に注目してしまいました。

私の中のとびざるさんコーナーに、また一人新しいとびざるが仲間入りです。

 

水戸黄門のとびざるさんは、飛猿です。

現在活躍中の大相撲関取力士のとびざるさんは、翔猿です。

 



とびざる(翔猿正也関)四股名の由来は?

土俵上の姿を見ていると、私はその動きに魅了されてしまいます。

そうなると、四股名(相撲界の名前)の由来が気になってしまい調べることにしました(笑)

 

四股名は、十両力士として出世をした時に、岩﨑から翔猿に改名したようです。

 

四股名の翔の漢字の意味は・・・

所属する相撲部屋、追手風部屋の親方から一文字取ったようです。

親方の追手風親方は、現役時代は大翔山関として幕内の前頭として活躍していました。

その現役時代の四股名の翔を選んだようです。

 

 

四股名の猿の漢字の意味は・・・

翔猿関は、生まれ年の干支が【申年】です。

1992年(平成4年)に誕生したので、干支の申を猿にして付けたようです。

 

四股名が表すような取り組みを、これからも楽しみに応援します。

 



とびざるさん!新入幕で大活躍で優勝争い?!

新入幕で優勝争いに食らいつく翔猿関に、私は毎日手に汗を握って観戦しています。

千秋楽に向けて、こちらに記事も書いてみました。

 

土俵の上の勝負の世界は、何が起こるか分かりません!!

最後の結びまで、お見逃しなく。

 

【初心者用】9月場所・優勝争いの楽しみ方!力士顔写真一覧とプロフィール!
今回の本場所も白熱しています!! 2020年(令和2年)の9月場所 東京の両国国技館で開催されている大相撲も、千秋楽まで目が離せません!! 私は、いったい誰が優勝賜杯を手にするのか予想が付きません。 今回は、私たち家族でワクワクしている気持...

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!イケメンの力士情報プロフィール【Wikipedia・ウィキペディア】

幕内の小兵イケメン力士として、大人気の翔猿関の力士情報やプロフィールを引用したいと思います。

 

出身地が東京都江戸川区、出身校は相撲の名門埼玉栄高校と日本大学のようです。

同学年、同い年の仲間力士には、北勝富士関がいます。

お二人は、地方巡業でも仲良く過ごしていて、見ている私たちは微笑ましく思います。

 

血液型は、A型なのできれい好きかもしれません。

個人的には、清潔な力士ナンバーワンです(笑)

 

趣味の読書は、稽古以外の取り組みの知恵や工夫に繋がっていそうですね。

どんなジャンルの本が好きなのか、私は気になります(笑)

 

その他にも、話題の相撲取りとして興味がわく部分があります。

皆さんも、観戦や応援の際の資料としてご活用ください。

 



 

翔猿 正也
基礎情報
四股名 岩﨑 → 翔猿
本名 岩﨑 正也
生年月日 1992年4月24日(28歳)
出身 東京都江戸川区
身長 174cm
体重 120kg
BMI 39.6
所属部屋 追手風部屋
成績
現在の番付 東前頭14枚目
最高位 東前頭14枚目
生涯戦歴 197勝147敗(33場所)
データ
初土俵 2015年1月場所
入幕 2020年9月場所
趣味 読書
備考
2020年8月31日現在

出典:Wikipedia(ウィキペディア)

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!ツイッター筋トレ動画、写真や画像が見逃せない!!

翔猿関と言えば、日本相撲協会のアプリゲーム・ハートキャッチが人気で有名です。

こちらでは、日本相撲協会の公式SNSで公開されている、素敵な姿をお伝えしたいと思います。

 

先にお伝えさせて頂きますが、完全に私の個人的な好みのチョイスです(笑)

 

日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

とびざる(翔猿正也関) 顔写真や稽古の様子の画像

 

 

 

 



 

 

 



とびざる(翔猿正也関) 稽古の様子や地方巡業でのお茶目な姿の動画

2018年

 

 

 

 



 

 

 

 



2019年

 

 

 



2020年

 

 

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!イケメン力士のインタビューも最高です!!

令和2年の9月場所の初日に、新入幕の勝ち名乗りの力士として、インタビュールームに登場しました。

 

新入幕での幕内の土俵上、私たちから見ると緊張は感じられず落ち着いた様子でしたが・・・

ご本人の翔猿関は、膝が震えていたと話していて、驚きました。

 

また、青い色の新しい締め込みについての説明をキレ味良く話していました。

コロナの中でも頑張る医療従事者の皆さんへの感謝を込めて、紫と青の混ざったような素敵なブルーのまわしを選んだようです。

 

土俵の上では、身軽にターンをしたり、よく動く反応の良い元気な相撲に、多くの方々が大絶賛しています。

インタビュールームでも、お茶目な明るい性格が伝わり、私は元気をいただいています。

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!英乃海関(ひでのうみ)も応援したくなる魅力的な力士です!!

 

 

翔猿関のお兄さんは、関取力士の英乃海関だとご存じでしたか?

お兄さんの英乃海関が相撲の世界へ入ったことがきっかけで、弟の翔猿関も角界入りをしたようです。

 

幼い頃は、お兄さんと同じ相撲の道場に通っていたようです。

葛飾白鳥相撲教室だったと思います。

 

今は、お互い切磋琢磨できるように違う相撲部屋に所属しています。

 

お兄さんの英乃海関は、木瀬(きせ)部屋です。

弟の翔猿関は、追手風(おいてかぜ)部屋です。

 

 

個人的には、関取のご兄弟を育てたご両親の子育て方法が、とても気になります。

我が家も男の子2人なので、何か役立つ、ためになる情報があれば参考にしたいです(笑)

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!イケメン脱毛力士の活躍が話題となり、有名になりました!!

最近、新入幕での大活躍に話題の翔猿関は、土俵以外の内容でも注目されています。

 

それは、女性顔負けの自分磨きの高さです!!

もともと、相撲の世界は裸で戦う国技のため、みんなから応援される力士は肌にも気を配るべきだと入門当初から意識をしているのです。

 

ここまで意識高い系のお相撲さん、私は初めてだと思います(笑)

 

そして、一時期とても話題になったのが脱毛です。

力士が脱毛というのは、個人的には予想外でした。

 

一般的には、生まれて育ったままの状態だと思うので、背中や胸や足などの全身の毛は力士の個性だと感じていました(笑)

 

肌がこすれるぐらい、厳しい稽古を日々積み重ねていると勝手にイメージしていました。

 

ですが、翔猿関は別格です!!

日々の稽古以外に、お肌のお手入れにも入念なようです。

 

お風呂上りには、化粧水やボディークリームまで使用する日常に・・・

私は自分の美意識の低さが恥ずかしくなりました(笑)

 

実際に、大相撲中継を応援しているときに主人が・・・

「とびざる、すげーツルツル!!」

「ピカピカしてるな!!」

 

そんなコメントを話していました。

私は肌が弱いタイプの人間なので、あの身体の輝きに憧れてしまいます。

 



とびざる(翔猿正也関)相撲兄弟!大相撲9月場所の優勝争い力士で頑張っています!!

翔猿関は、新入幕の緊張を感じさせない、素晴らしい動きで大相撲をご覧になる皆さんを毎日魅了しています。

 

東京の両国国技館で開催されている本場所9月場所では、大相撲中継の解説者の方も実況の方もべた褒めです!!

 

私の主人は、今回の2020年からの注目力士に・・・

「翔猿(とびざる)と、若隆景(わかたかかげ)が、めちゃくちゃ好きだわ!!」

 

珍しく笑顔で太鼓判していました(笑)

このお二人の立ち合い、取り組み、体の動き、頭の賢さ、身体能力の高さに大注目だそうです。

 



 

私は、本当に毎回驚かされるテンポの良い動きに釘付けです。

心が素直や様子が伝わる切れの良いインタビューも大好きです。

 

また、令和2年の9月場所開幕当初のコメントが、とても印象的で感動しました。

今回の本場所で使用している締め込み(廻し・ふんどし)は、ある熱い思いが込められています。

 

それは、世界中でパンデミックを起こしている新型コロナウイルスで、全力を尽くしている医療従事者の皆さんへの感謝の気持ちです。

大相撲の世界でも悲しいニュースがありましたから、とても身近で辛さを感じていたのかもしれません。

 

私は、自分の意志や、ゲン担ぎや、応援してくれる支援者の方への思いを胸に、本場所用の締め込みを新調する話は聞いたことがありますが・・・

世の中の頑張る人たちへ感謝を伝えるために、自ら用意したというエピソードは初耳です。

 

私の家族も、医療従事者や福祉関係の現場で、普段の業務を行いながらコロナを警戒して働いています。

本当に現場は、この新型のウイルスの対応に全力と尽くしています。

それを家族から聞いているからこそ、翔猿関の心が嬉しくて感動しました。

 

翔猿関の温かい優しい想いが、多くの人の心を癒し励ましていると思います。

生きていくためのエネルギーを、みんな工夫して与え合えることで、必ず平和が訪れると信じています。

 

我が家も、生活環境が変わり、新しい生活様式の中で精一杯がんばります。

翔猿関のように、困難に負けない強い心を胸に・・・

 



 

モバイルバージョンを終了