※追記
「のぶどっく・NOBDOG」初披露は、11月15日の本場所中日でした!!
幕内土俵入りでの素敵な化粧まわし、新関脇の隆の勝関にとてもお似合いでした。
写真(画像)も、どうぞご覧ください。
「NOBDOG:ノブドック」とは・・・
新関脇の隆の勝関のオリジナルキャラクターです。
千賀ノ浦の相撲部屋に所属する、笑顔のカワイイ力士の隆の勝関。
戌年生まれでピチピチの25歳の若手のお相撲さん!!
巷では、お相撲界のおにぎりくんとして有名ですが・・・
私は、新しい化粧まわしに描かれる「NOBDOG:ノブドック」にも興味津々(笑)
今回は、個人的に気になった新関脇の隆の勝関について再度リサーチします!!
【ノブドック】おにぎり君で人気力士の隆の勝関が柴犬キャラクターNOBDOG?! 新しい化粧まわしにも大注目の大相撲11月場所が始まりました。
2020年(令和2年)の大相撲は、新旧入り混じる混戦状態です!!
ベテラン力士、中堅力士、若手力士と、様々な関取が大相撲の本場所を盛り上げています。
私も、今年は優勝候補の力士が全く予想できない状態です(笑)
だからこそ、本場所の初日から千秋楽まで・・・
手に汗握って、大相撲中継の観戦を楽しんでいます!!
今回は、今年の大相撲を盛り上げている力士の一人【新関脇の隆の勝関:たかのしょう】に注目したいと思います。
おにぎりくんが大相撲に? かわいい力士で有名な隆の勝関のニックネームです
2020年の11月場所に新関脇として隆の勝関が昇進しました!!
素晴らしいです。
おめでとうございます。
御存知の方も多いと思いますが、隆の勝関の愛称はおにぎりくんです(笑)
御存知ない方は、土俵上ではないプライベートな隆の勝関をご覧になれば一目瞭然だと思います。
私も、おにぎりくんのニックネームは・・・
すんなり納得できました(笑)
隆の勝関の愛称の名付け親や、なぜ大相撲の力士がおにぎりくんなのかの由来は・・・
こちらの記事に書いたので、宜しければご覧ください。

【ノブドックたかのしょう】おにぎり君力士の隆の勝関が柴犬nobdog? 本人に似ているキャラクターの化粧まわしは、大相撲の幕内土俵入りでチェック!!
【ノブドック・NOBDOG】おにぎり君力士! 隆の勝関に似ている柴犬キャラクターのイラスト画像は素晴らしいです。
おにぎり君・・・? 力士・・・?
大相撲・・・? 柴犬・・・?
オリジナルキャラクター・・・?
お相撲さん・・・?
かわいい笑顔が大人気の隆の勝関には、気になるキーワードが多いです(笑)
その中でも、現在私が勝手に大注目している話題は・・・
「NOBDOG:ノブドック」
※bobdogではなく、nobgogです。
まるい頭にまるいミカンをのせた柴犬「ノブドッグ」のLINEスタンプ、絵文字、着せ替えを販売中です🐶
↓https://t.co/fSBm1Zdah9LINEアプリ内でも「ノブドッグ」で検索すると出てきますので、ご覧くださいませ🐶#nobdog #ノブドッグ #line #lineスタンプ #line着せ替え #line絵文字 pic.twitter.com/AjaclEIhjY
— P&A design (@pandadesign2019) June 6, 2020
LINEスタンプ【ノブドッグシリーズ】の『かぐらちゃかプチ』バージョンを作っていただいちゃいました😍嬉しすぎますっ🐶💚
ありがとうございます🐶💚
ノブドッグさん 抹茶が苦手なんですって笑!なんだかなぁ🤣[NOB DOG]https://t.co/rVM17hwFay#隆の勝 さんではないんですね#NOBDOG pic.twitter.com/vR1gqXF2Xf
— かぐらちゃかプチ 浅草店 (@kagurachaka) January 21, 2020
このイラストは、隆の勝関が所属する相撲部屋、千賀ノ浦部屋の後援をされているデザイナーさんの作品です。
初めて私がオリジナルキャラクターNOBDOGを見たときの衝撃は忘れられません!!
「これ描いた人、天才!!」
「素晴らしい!!最高だわ!!」
そう叫びながら、大相撲好きの主人に報告ダッシュをしました(笑)
このイラストから、千賀ノ浦部屋をサポートしている後援会の方々の・・・
隆の勝関への温かい愛情と期待が、ものすごい圧力で伝わりました。
個人的には、心強い後援会のアイデアにも感動しました!!
隆の勝関本人の可愛さには敵いませんが・・・
柴犬とのコラボがキュートで最高です。
私は、NOBDOGが大好きです!!
さて、ここまで来たら・・・
もう少し私に「NOBDOG:ノブドッグ」について語らせてください!!
なぜ、柴犬なのか?
それは、隆の勝関が戌年の1994年生まれだからです(笑)
そこで、隆の勝関の本名、伸明(のぶあき)さんと、戌年生まれの犬を上手に組み合わせて・・・
最強のオリジナルキャラクター「NOBDOG:ノブドッグ」が誕生したと言われています。
【ノブドック隆の勝関】おにぎり君力士の化粧まわしは、11月場所の大相撲・幕内土俵入りでお披露目予定です!
そして、この最高に可愛いオリジナルキャラクターの「NOBDOG:ノブドッグ」が・・・
後援会関係者の方々からのプレゼントとして、新関脇の隆の勝関に贈られたようです!!
個人的に、世界に1つだけの貴重な贈り物で、本当に嬉しかったと思います。
新三役に昇進した隆の勝関は、本物の化粧まわしに触れたときは・・・
かわいい笑顔で喜んだのでしょうと想像してしまいました(笑)
化粧まわしの犬にちなんで、土俵を駆け回りたいとナイスなコメントをインタビューでしていました。
2020年最後の大相撲となる、11月場所!!
新関脇の隆の勝関の活躍に期待してしまいます。
また我が家では・・・
手に汗を握ったり、拍手をしながら、大相撲中継で熱く応援したいと思います。
【ノブドック】おにぎり君力士、隆の勝関のNOBDOG化粧まわしはのお披露目予定は?!
私が知っている情報では・・・
2020年(令和2年)大相撲11月の本場所の中日から、新しい化粧回しが披露されるようです!!
個人的にとても楽しみで、お披露目時期をうっかり忘れてました(笑)
11月場所の初日から、ルンルンNOBDOG化粧廻しに浮かれてしまい・・・
幕内土俵入りを見てから、予定に気が付きました。
最近、うっかりが多くなった私(笑)
この前も、買い物をリストアップしてメモに書いたら安心してしまい・・・
電話台にメモを置いたまま、買い物へ出掛けてしまいました。
その翌日は、長男の自転車に空気を入れるから自転車屋さんに寄ろうと話したのに・・・
駐輪場へ直行してしまい、長男に注意されてしまいました(笑)
お母さんは、とても忙しいけれど・・・
大相撲が近づくと、完全に意識が土俵寄りになってしまい、上の空でごめんなさい(笑)
すごく楽しみにしているNOBDOGの化粧まわしが、11月場所の幕内土俵入りでお披露目されたら写真をアップしたいと思います。
我が家にある、2020年(令和2年)の絵番付、大相撲の雑誌には・・・
今まで披露されている化粧回ししか載っていませんでした。
祖母へのプレゼントとして2冊購入した大相撲の11月場所パンフレットは・・・
仕切りの右手を上げている姿の写真でかっこ良かったです!!
個人的に、大相撲の取り組みと同じぐらい楽しみのひとつです。
隆の勝関、勝ち越しますようにと願って応援します!!
ノブドック!NOBDOG!! 隆の勝関の化粧まわしは、11月場所の大相撲(中日・8日目)幕内土俵入りでお披露目されました!!
ピンクの化粧まわし、可愛くて最高でした!!
新関脇の隆の勝関は、美白のもち肌なので・・・
新しい化粧回しのNOBDOGが映えていました!!
明日からの幕内土俵入りも、NHK大相撲中継で楽しく注目させて頂きます(笑)
画像(写真)が下手で申し訳ありませんが・・・
私の撮影でも、素晴らしい化粧回しだと伝わると思います!!

<二日目の様子>
幕内土俵入り、隆の勝。#相撲 #1月場所 #初場所 pic.twitter.com/UJKDg5zzha— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 11, 2021