【大相撲・番付表・前頭力士一覧】7月場所 東西の階級別、順番や結果(前場所の成績)

【大相撲】番付情報

遠藤関、豊山関、隆の勝関、阿武咲関、宝富士関、霧馬山関…

前頭力士一覧プロフィールを作成中!!

アナログ人間なので、コツコツ更新しています。

写真・動画なども引用して、初心者の方にも分かりやすくを心掛けてみました。

是非、久しぶりの本場所にご活用ください。

 




【大相撲・番付表】令和2年(2020年)7月場所が開催間近!!

いよいよ、みんなの楽しみにしていた本場所が再開されます!

大相撲の関係者の皆様、ありがとうございます。

 

正直今年は…年内の予定をはっきりと決められぬ状況のため、本気で嬉しいです。

 

2020年(令和2年)の大相撲3月場所は、戦後初の無観客開催。

始めは賑やかではない本場所が想像もできませんでしたし、中継の映像にも違和感がありました。

 

でも、無観客開催だからこそ、見ることのできたもの、感じることができたものが沢山あり、日を追うごとに夢中で応援している自分がいました。

今回は、お客さんも少なめですが応援できるようなので、また違った魅力の大相撲が見られることを期待しています。

 



【大相撲・幕内番付表】7月場所の前頭力士一覧(東西・階級の順番・結果)

私はアナログ人間のため、このブログは個人的な熱い趣味の紹介で始めています。

ここで記事を書いていると、大相撲の魅力を教えてくれた天国の祖父や、離れて暮らす祖母と新しい形で繋がっている気分になるからです。

私が長く楽しめる【大相撲】を知った喜びを、また誰かに届けられたらと思っています。

そこで、何か役に立つことがないのかを考えてみました。

 

思いついたのが、【大相撲・初心者用番付表】です。

四股名が読めない、顔が知りたい、年齢や出身地を見たいなどを考慮して作成してみました。

 

7月場所の前頭力士一覧、プロフィール、東西の階級、全場所の結果…

機械音痴なりに、悪戦苦闘しながら頑張って作っています。

 

目標は中日までに完成させて、後半戦の参考にしてもらえるようにしたいです!

その都度、更新しますのでお待ちくださいませ。

 

大相撲・幕内前頭力士一覧 プロフィール【7月場所・令和2年】

 

私の愛読書『大相撲力士名鑑』、日本相撲協会HP(ホームページ)、各月間の大相撲雑誌の中の個人的に気になる情報を集めています。

大相撲本場所以外の期間にも、参考として楽しんで頂けたら幸いです。

楽しく観戦する際にお役に立てますように…

 

【大相撲・幕内前頭番付表】前頭筆頭1枚目 (東)遠藤関・(西)豊山関

 

※令和2年(2020年)
5月場所 夏場所→新型コロナウイルスの影響で中止
7月場所 名古屋場所→両国国技館に開催変更

 

東(ひがし)番付表西(にし)
前頭筆頭(1枚目)番付(ばんづけ)前頭筆頭(1枚目)
えんどう しょうたしこなゆたかやま りょうた
遠藤 聖大四股名豊山 亮太
遠藤 聖大本名小柳 亮太
追手風部屋所属相撲部屋時津風部屋
時津風一門一門時津風一門
平成2年10月19日
29歳
生年月日
年齢
平成5年9月22日
26歳
石川県鳳珠郡穴水町出身地新潟県新潟市北区
突き・押し・突っ張り
左四つ・寄り
得意技突き・押し
7勝8敗前回の成績8勝7敗
↓ 西小結前回からの番付↑ 東前頭3枚目
182~183cm身長184~185cm
149~153kg体重177~175kg
AB型血液型O型

 

大相撲の遠藤関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

イケメンで人気の遠藤関!
個人的には…注目は外見だけではなく、相撲の実力もじわじわこつこつ力を付けているところだと思います。取組後のインタビューで、爽やかな感じも素敵です。

 

大相撲の豊山関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

若手と思っていた豊山関!
個人的には…幕入りした頃のフレッシュな雰囲気が漂うイメージのままで可愛らしい。だけど、土俵の上では力強く攻める姿が逞しくて感心しています。

 



 

 

【大相撲・幕内前頭番付表】前頭2枚目 (東)隆の勝関・(西)阿武咲関

 

令和2年(2020年)
5月場所 夏場所→新型コロナウイルスの影響で中止
7月場所、名古屋場所→両国国技館に開催変更

 

東(ひがし)番付表西(にし)
前頭2枚目番付(ばんづけ)前頭2枚目
たかのしょう のぶあきしこなおうのしょう ふみや
隆の勝 伸明四股名阿武咲 奎也
石井 伸明本名打越 奎也
千賀ノ浦部屋所属相撲部屋阿武松部屋
二所ノ関一門一門二所ノ関一門
平成6年11月14日
25歳
生年月日
年齢
平成8年7月4日
23歳
千葉県柏市出身地青森県北津軽郡中泊町
押し得意技突き・押し
12勝3敗前回の成績9勝6敗
↑ 東前頭9枚目前回からの番付↑ 西前頭5枚目
183~184cm身長177~178cm
158~162kg体重155~159kg
O型血液型O型

 

大相撲の隆の勝関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

笑顔がキュートな隆の勝関!
個人的には…勝った時の表情が、本当に嬉しそうで可愛い。力強く前へ押していく相撲は、相撲の基本を見ているようで心が熱くなります。

 

大相撲の阿武咲関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

カッコかわいい阿武咲関!
個人的には…ツヤツヤした感じが可愛くて魅力的だと思います。最後まで諦めずに、強く当たっていく姿が印象的です。

 



 

 

【大相撲・幕内前頭番付表】前頭3枚目 (東)宝富士関・(西)霧馬山関

 

令和2年(2020年)
5月場所 夏場所→新型コロナウイルスの影響で中止
7月場所 名古屋場所→両国国技館に開催変更

 

東(ひがし)番付表西(にし)
前頭3枚目番付(ばんづけ)前頭3枚目
たからふじ だいすけしこなきりばやま てつお
宝富士 大輔四股名霧馬山 鐵雄
杉山 大輔本名ビャンブチュルン・ハグワスレン
伊勢ヶ濱部屋所属相撲部屋陸奥部屋
伊勢ヶ濱一門一門時津風一門
昭和62年2月18日
33歳
生年月日
年齢
平成8年4月24日
24歳
青森県北津軽郡中泊町出身地モンゴル・ドルノドゥ
左四つ・寄り得意技左四つ・寄り・投げ
9勝6敗前回の成績9勝6敗
↑ 東前頭7枚目前回からの番付↑ 西前頭8枚目
185cm身長184~185cm
168~169kg体重129~135kg
AB型血液型A型

 

大相撲の宝富士関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

昔からずっと可愛い宝富士関!
個人的には…全てが可愛く見えてしまいます。取組は、我慢強く戦うイメージなので感心することが多いです。

 

大相撲の霧馬山関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

ハンサムな霧馬山関!
個人的には…新しい波が来ている感じがします。取組では、土俵際の粘り強さと切れの速さに目が離せないと思います。

 



 

【大相撲・幕内前頭番付表】前頭4枚目 (東)輝関・(西)碧山関

 

※令和2年(2020年)
5月場所 夏場所→新型コロナウイルスの影響で中止
7月場所 名古屋場所→両国国技館に開催変更

 

東(ひがし)番付表西(にし)
前頭四枚目番付(ばんづけ)前頭四枚目
かがやき たいししこなあおいやま こうすけ
輝 大士四股名碧山 亘右
達 綾哉本名ダニエル・イヴァノフ
高田川部屋所属相撲部屋春日野部屋
二所ノ関一門一門出羽海一門
平成6年(1994)6月1日
26歳
生年月日
年齢
昭和61年(1986)6月19日
33歳
 石川県七尾市出身地ブルガリア・ヤンボル
 突き・押し得意技突き・押し・右四つ・寄り
8勝7敗前回の成績11勝4敗
 ↑ 西前頭6枚目前回からの番付↑ 西前頭13枚目
192~193cm身長191~192cm
163kg体重194~199kg
O型血液型A型

 

大相撲の輝関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

海の名、ダイビングに夢中の輝関!
個人的には…ハンサムな方だと思っています。大きな体を活かした、ダイナミックな動きに迫力を感じています。

 

大相撲の碧山関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

心のプュアさが伝わる碧山関!
個人的には…真面目で真っ直ぐな戦いをする時に自然に拍手をしています。一生懸命な姿勢が素敵です。

 



【大相撲・幕内前頭番付表】前頭5枚目 (東)阿炎関・(西)北勝富士関

 

※令和2年(2020年)
5月場所 夏場所→新型コロナウイルスの影響で中止
7月場所 名古屋場所→両国国技館に開催変更

 

東(ひがし)番付表西(にし)
前頭五枚目番付(ばんづけ)前頭五枚目
あび まさとらしこなほくとふじ だいき
阿炎 政虎四股名北勝富士 大輝
堀切 洸助本名 中村 大輝
錣山部屋所属相撲部屋八角部屋
二所ノ関一門一門高砂一門
 
平成6年(1994)5月4日
26歳
生年月日
年齢
平成4年(1992)7月15日
27歳
 埼玉県越谷市出身地 埼玉県所沢市
 
 突き・押し得意技 押し
7勝8敗前回の成績4勝11敗
↓ 西前頭4枚目前回からの番付 ↓ 東小結
 
185~188cm身長183~185cm
150~152kg体重157~161kg
B型血液型A型

 

大相撲の阿炎関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

インタビュールームでも人気の阿炎関!
個人的には…注目を集める明るい性格よりも、恵まれた体型でとる相撲が好きです。特に、相撲の基本の四股は芸術的な美しさで感動です。

 

大相撲の北勝富士関【顔写真・動画】日本相撲協会公式ツイッター(Twitter)より

 

見た目は可愛いのに、強い攻めの北勝富士関!
個人的には…土俵で時間いっぱいまでは、可愛いと眺めています。でも、取組が始めると勢い良くぶつかる姿に釘付けです。

 



やっとの思いで書きました。

この記事は、私が書いてみたいと挑戦しましたが…

なかなか進みが悪く反省しています。

 

久しぶりの大相撲の本場所開幕!!

主人と夫婦仲良く中継を観戦できるかなと思いきや、息子たちが黙っていない。

好きなことや、興味のあることほど、ちょっかいや、いざこざや、アクシデントが起きます。

(子育てあるあるかもしれませんね!)

 

そんなこんなで、準備期間らしい時間も設けられず本場所スタート!!

本当に本場所が嬉しいけれど、もう少し自分好みの情報をお伝えできず心苦しいの葛藤です。

 

でも、今のところ年内は9月場所も、11月場所も開催予定なので、どちらかの初日には上手く投稿できたらと思っています。

力士の皆さん、大相撲関係者の皆さん、ファンの皆さん、多くの方の頑張っているので、私は私なりに小さく大相撲をここで応援していきたいです!!

 



タイトルとURLをコピーしました