大栄翔関(だいえいしょう)、翔猿関(とびざる)、明瀬山関(あきせやま)、剣翔関(つるぎしょう)、とても楽しませて頂きました!
大人気番組の有吉ゼミの大食いチャレンジ・・・
なんと、相撲界から完食者が出ました!!!
私の心は、様々な感情が大騒ぎでした(笑)
「おめでとうございます」
「お疲れ様でした」
「お見事です」
テレビを見ながら、全ての迫力に、本当に驚いていました。
お相撲さんの大食いのイメージを見事に見せつけた力士は、いったい誰でしょう?!
今回は、最近の有吉グルメでTV出演して、土俵とは違う素顔や人柄を楽しませてくれた人気力士をまとめてみようと思います。
放送を見ていない方も、大食いの完食を驚いた視聴者の方も、楽しんで頂けたらと思います。
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からもチャレンジグルメに挑戦しました。完食者は、明瀬山関です!!
今回は、私が個人的に面白かったと思ったTV番組の紹介と感想を書きます。
楽しい記憶の振り返りと、また見たいの願いを込めようと思います。
まず始めに、この大食いチャレンジグルメを見事に完食した力士がいます!!
私は、この大食いチャレンジが過酷なので・・・
まさか食事をクリアする強者が出るなんて、正直想像できませんでした。
いつものように、ギャル曾根ちゃんの人間離れした驚異の食べっぷりで1人だけの完食者で終わると思いきや?!
まさかの、パンの山こと明瀬山関が食べきってしまいました!!!
明瀬山関、またまた可愛いと人気が出ること間違いなしです(笑)
私は意気込みで語っていた「おじさんの星として輝いていた」と思いました。
他の皆さんは、残念でしたが・・・
あの豪華なお料理は、完食は本当に困難ですよ!!
だからこそ、最後まで笑顔だった明瀬山関が超人に見えてしまいました(笑)
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からのチャレンジグルメに挑戦は3回戦?!(画像は公式Twitterより)
この有吉ゼミのチャレンジグルメのコーナーに、人気力士が出演する情報を知ったときは驚きました。
私の中では、お相撲さんはたらふく食べるけれど・・・
大食いのテレビ番組の出演のイメージはなかったからです。
しかも、2021年の今年は特別ですよ!!
これまでに、3回も特集されています!!
今回ゲスト出演された力士の所属する相撲部屋は、埼玉県草加市ある追手風部屋と、東京都墨田区にある木瀬部屋です。
追手風部屋は、大栄翔関、翔猿関、剣翔関!
木瀬部屋は、明瀬山関!
令和3年の幕内優勝力士も参加していたので、この番組は・・・
もしかすると、嬉しい運を運んでくれるのかもしれません(笑)
こちらでは、有吉ゼミの公式Twitter(ツイッター)を引用させて頂きます。
皆さんの注目の力士は、出演されていましたか?!
それとも、ご贔屓のお相撲さんを見つけてしまいましたか?!
私は、大相撲全体が好きなので・・・
普段見られない力士の姿に大興奮でした(笑)
そして、自宅での応援に燃えてしまいました!!
息子たちとも楽しく見ることができたので、本場所のない時期に嬉しい体験でした。
有吉ゼミ年末3時間SP今夜6時
①坂上不動産みやぞん別荘探しin熱海
②チャレンジグルメ食べ納めSP
ギャル曽根VS #KOUGU維新
秀才ジャニーズ #本髙克樹
ラミレスに現役力士も参戦
激辛VS飯豊まりえに #JKボンバーズ
③ヒロミ&ジェシーが新婚山﨑ケイ夫婦に家具作り
こだわりの仕掛け続々!
お楽しみに! pic.twitter.com/goEddZpEmI— 有吉ゼミ【日本テレビ公式】毎週月曜よる7時! (@ariyoshiseminar) December 28, 2020
有吉ゼミ今夜7時
🍴チャレンジグルメ🍖
ギャル曽根VS現役力士軍団参戦!
翔猿&明瀬山
鬼越トマホークも爆食‼️
元近鉄・中村紀洋&佐野慈紀にレインボー猛追!
激辛VS元 #AKB48 不動のセンター 前田敦子‼️
蛙亭&新婚本並も悶絶#次週リフォームに㊙︎ゲスト参戦見逃し配信https://t.co/NlJ6hnvKh7 pic.twitter.com/Y9520sqwoT
— 有吉ゼミ【日本テレビ公式】毎週月曜よる7時! (@ariyoshiseminar) April 11, 2021
有吉ゼミSP今夜7時✨
チャレンジグルメ🍖
ギャル曽根VS優勝力士
大栄翔&剣翔‼️コウテイも参戦!
サッカー巻&上原わかな&まぬけの村トムブラウンみちおが爆食決戦🍜
激辛VS岡田義徳&堀北真希 ・妹NANAMIに
我が家&四千頭身都築が奮闘!田舎暮らし芸能人も‼️
●見逃し配信https://t.co/NlJ6hnNl8F pic.twitter.com/Z2Y4j8yzLd
— 有吉ゼミ【日本テレビ公式】毎週月曜よる7時! (@ariyoshiseminar) April 25, 2021
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からチャレンジグルメに挑戦!!1回目の出演者とお店の情報
有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!1回目の出演者は、大栄翔関と翔猿関(だいえいしょう&とびざる)

有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!1回目のお店情報
東京の新宿にあるお蕎麦屋さん
「三国一」
こちらのお店は、新宿に3店舗もあるようです。
東口店、西口店、アイランドイッツ店と、主人の好物のうどんが気になるので・・・
どのお店も行ってみたいです。
大食いチャレンジグルメのお料理は・・・
10人前 えび天大漁!ギガ盛りそばプレートでした。
※緊急事態宣言等の新型コロナウイルスの影響で、臨時休業の可能性もあります。
お食事をお考えの方は、来店前に事前の確認とご予約をおすすめします。
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からチャレンジグルメに挑戦!!2回目の出演者とお店の情報
有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!2回目の出演者は、翔猿関と明瀬山関(とびざる&あきせやま)


有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!2回目のお店情報
東京の銀座にあるちゃんこ屋さん
「玉海力」
大食いチャレンジグルメのお料理は・・・
8人前 春のつくね祭!超特盛りの肉ちゃんこ鍋でした。
※緊急事態宣言等の新型コロナウイルスの影響で、臨時休業の可能性もあります。
お食事をお考えの方は、来店前に事前の確認とご予約をおすすめします。
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からチャレンジグルメに挑戦!!3回目の出演者とお店の情報
有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!3回目の出演者は、大栄翔関と剣翔関(だいえいしょう&つるぎしょう)


有吉ゼミのチャレンジグルメに挑戦!!3回目のお店情報
東京の池袋にある中華料理屋さん
「地球飯店」
大食いチャレンジグルメのお料理は・・・
10人前 卵がてんこもり!超巨大天津麺でした。
※緊急事態宣言等の新型コロナウイルスの影響で、臨時休業の可能性もあります。
お食事をお考えの方は、来店前に事前の確認とご予約をおすすめします。
有吉ゼミの大食い力士は?相撲界からチャレンジグルメに挑戦!!ネタバレの番組内容と感想をまとめ
ここからは、私の個人的な番組の感想です。
まず、毎回紹介されるお料理が大きくて多い!!!
私は、4人家族で食べ盛りもいますが・・・
あの量は、我が家全員で挑んでも無理です。
お料理のみで、3kg以上って想像できません。
だからこそ、ギャル曽根ちゃんに毎回感心してしまいます。
普段、TVを見ない(余裕がないので見られない)状況ですが・・・
大相撲界の力士がゲスト出演されるときは、視聴するように心掛けています。
その訳は、普段聞けない話や、可愛い表情のお相撲さんが楽しめるからです。
例えば・・・
大栄翔関は、植物のヒマワリが好きでお母さん思いの優しい人柄が見られました!
勝負めしの卵かけご飯、1升カレー、幕内優勝話など笑顔で照れながら説明していました(笑)
翔猿関は、明るい人柄と脱毛美容に関心がある意識高い系が分かりました!
子供好きや、高級美容クリーム愛用者、餃子100個平らげる話題が気になりました(笑)
明瀬山関は、とにかく可愛くてマイペースの癒し系でした!
わんこそば250杯、ファミレスのライスおかわり16回の驚きの伝説も語られました(笑)
剣翔関は、気さくな性格やおじいちゃん子の一面が素敵でした!
相撲を始めたキッカケ、普段からお米を10合(1升)の強力エピソードもありました(笑)
今まで知っていた情報を知ることができたり、知らない話題が面白いと感じています。
また、力士の人柄が伝わるオフシーズンの雰囲気も個人的に好きです。
最近は新型コロナウイルスの影響で、大相撲の本場所しか応援できませんが・・・
土俵の上で頑張る力士の姿に、いつも元気を貰っています。
そして、お相撲の特別番組では・・・
普段の様子や性格が垣間見えるので、違う角度で魅力が伝わり嬉しいです。
皆さんは、どんなシーンがお気に入りでしたか?!
次も、有吉ゼミのお相撲編に期待してしまいます(笑)