大相撲の好取組【ファン厳選動画5戦】貴景勝、炎鵬、若隆景、明生!2021年5月場所・序盤戦

おすすめ取組動画

土俵の興奮と感動をもう一度・・・!!

2021年5月場所のおすすめ動画、熱い戦いをご覧ください。

 

この記事では、私の大好きな日本相撲協会が発表した本場所の好取組について、個人的な感想付きでご紹介させていただきます。

 

奇数月はやる気スイッチが入りますが、偶数月はエネルギー不足・・・

そんな私と同じ感覚のお相撲好きの方はいませんか?

 

相撲ファンも、これから大相撲に関心を抱く方も、きっと声を出してしまう名勝負ばかり!!

 

 

 

ひよっこ
ひよっこ

この記事の好取組動画に登場する幕内力士は・・・

 

 

・若隆景関ー貴景勝関

 

・朝乃山関-明生関

 

・朝乃山関ー若隆景関

 

・明生関ー貴景勝関

 

・天空海関ー炎鵬関

 

 

 

 

相撲ファンの人気投票で、ランキング1位を獲得した・・・

本場所の選りすぐりの土俵をお楽しみください!!

 

一度見た方も、初めて見る方も、きっと面白いと思います。

 

この動画を楽しんで心のエネルギー満たしてください(笑)

 

 



 

 

大相撲の好取組【ファンが選んだ幕内の動画】2021年5月場所:東京両国国技館の熱戦(初日から5日目)

 

皆さんは、日本相撲協会公式YouTubeをご存知でしょうか?

取組や力士、稽古以外にも、様々な楽しい映像が満載です。

 

私も大好きなので、料理や親方ちゃんねるなども見て心を元気にしています(笑)

 

 

今回は、その日本相撲協会公式ユーチューブが本場所中に発表する【好取組&名勝負】をご紹介したいと思います。

 

こちらは、本場所中に投票される、各日の人気取組のランキング1位に選ばれたものです。

 

大相撲ファンが厳選した熱戦ばかりなので、何度見ても飽きません(笑)

 

この記事では、2021年(令和3年)東京の両国国技館で行われた5月場所を序盤戦、中盤戦、終盤戦の5日間ずつに分けて書きます。

 

私の個人的な感想も書きますが、皆さんはお好きなところからお楽しみください(笑)

 

 

大相撲の好取組動画1 若隆景関ー貴景勝関(1日目・初日)

 

 

 

取組結果

東方西方
若隆景関四股名貴景勝関
勝敗
決まり手押し出し

 

 

 

大相撲の好取組動画2 朝乃山関ー明生関(2日目)

 

 

 

取組結果

東方西方
朝乃山関四股名明生関
勝敗
決まり手押し出し

 

 

 

大相撲の好取組動画3 朝乃山関ー若隆景関(3日目)

 

 

 

取組結果

東方西方
朝乃山関四股名若隆景関
勝敗
決まり手寄り倒し

 

 

 

大相撲の好取組動画4 明生関ー貴景勝関(4日目)

 

 

 

取組結果

東方西方
明生関四股名貴景勝関
勝敗
決まり手押し倒し

 

 

 

大相撲の好取組動画5 天空海関ー炎鵬関(5日目)

 

 

 

取組結果

東方西方
天空海関四股名炎鵬関
勝敗
決まり手突き落とし

 

 

 



 

 

大相撲の好取組動画 人気幕内力士のプロフィール情報

 

若隆景関(わかたかかげ)

 

 

 

四股名若隆景 渥
読み方わかたかかげ

あつし

番付東方

前頭筆頭(1枚目)

相撲部屋荒汐部屋
本名大波 渥
出身福島県
年齢26歳
身長182㎝
体重127㎏
血液型O型
趣味DVD観賞

 

 

 

貴景勝関(たかけいしょう)

 

 

 

四股名貴景勝 光信
読み方たかけいしょう

みつのぶ

番付西方

大関

相撲部屋常盤山部屋
本名佐藤 貴信
出身兵庫県
年齢24歳
身長175㎝
体重166㎏
血液型O型
趣味睡眠(昼寝)

相撲

 

 

 

朝乃山関(あさのやま)

 

 

 

四股名朝乃山 英樹
読み方あさのやま

ひでき

番付東方

大関

相撲部屋高砂部屋
本名石橋 広暉
出身富山県
年齢27歳
身長186㎝
体重174㎏
血液型A型
趣味音楽鑑賞

格闘技観戦

ゲーム

 

 

 

明生関(めいせい)

 

 

 

四股名明生 力
読み方めいせい

ちから

番付東方

前頭2枚目

相撲部屋立浪部屋
本名川畑 明生
出身鹿児島県
年齢25歳
身長180㎝
体重151㎏
血液型O型
趣味スマホ

音楽鑑賞

 

 

 

天空海関(あくあ)

 

 

 

四股名天空海 翔馬
読み方あくあ

しょうま

番付東方

前頭17枚目

相撲部屋立浪部屋
本名高畠 祐貴
出身茨城県
年齢30歳
身長182㎝
体重164㎏
血液型A型
趣味車を見ること

(自動車整備士)

 

 

 

炎鵬関(えんほう)

 

 

 

四股名炎鵬 晃
読み方えんほう

あきら

番付東方

十両筆頭(1枚目)

相撲部屋宮城野部屋
本名中村 友哉
出身石川県
年齢26歳
身長168㎝
体重98㎏
血液型AB型
趣味相撲

睡眠

料理

 

 

 



 

 

大相撲の好取組動画【ファンが選んだ熱戦を楽しもう!幕内序盤戦】 私の感想

※個人的な感想です。

ご興味のある方はお読みください。

万人受けするコメントはありませんので、ご了承ください(笑)

 

大相撲の好取組動画1 若隆景関ー貴景勝関(初日・1日目)

無観客の映像も貴重ですね。

私は、ジュラシックパークをイメージする臨場感が素晴らしいと思いました。

 

無観客だからこそ、楽しめる内容に感動でした。

普段見ることのできない、ポケモンアングルも個人的に大満足でした。

 

 

さて、私の中の横綱候補の大関貴景勝関!!

近い将来、きっとなれると信じています。

 

そして、大相撲界を盛り上げてくれる名力士に成長する姿を、夫婦で遠くから応援しています(笑)

 

そんな我が家の期待の大関が登場!!

強さを感じさせる余裕の貫禄を見せてくれた一番でした。

 

強いぞ!!

大関、貴景勝関!!

 

一気に押し出しましたね。

若隆景関も強いはずなのに、何もさせない秒殺の戦い・・・

何度見てもお見事で、拍手をしてしまいます。

 

 

大相撲の好取組動画2 朝乃山関ー明生関(2日目)

私の大好きな木村玉治郎さんの声が響き渡る素晴らしい映像!

まずは、そこに感謝です(笑)

 

さて、これから相撲界を盛り上げるであろう若手力士対決です。

 

フレッシュな気になる取り組みは、土俵際まで手を抜かない!

諦めない男、明生関が最後まで反応よく動いていました。

 

負けず嫌いの性格と地道な稽古の努力が、最後まで諦めない素晴らしい相撲を見せてくれていると思います。

 

個人的には、玉治郎さんが同じ相撲部屋に所属する明生関に勝ち名乗りを伝えた瞬間に胸が熱くなりました!

 

 

大相撲の好取組動画3 朝乃山関ー若隆景関(3日目)

若隆景関が、必ず強くなっている!!

個人的には、新型コロナウイルスで休場した後からの成長が著しく驚いています。

 

この取組では、お馴染みの頭を小刻みに動かす立ち合いからの変化!

若隆景関が変化する姿が珍しくて、目が釘付けでした。

 

大関の朝乃山関との戦いは、粘る、粘りまくる(笑)

土俵際のピンチも切り抜ける動きに、またまたハンサムだと感じてしまいました。

 

若隆景関も勝負を最後まで諦めない姿が、ファンの心を元気にしてくれます。

 

出せるものを土俵の上ですべて出し切る男!!

私の中の角界のダンディー真田広之は、今回も驚きの粘りと強さで存在感を発揮していました。

 

 

大相撲の好取組動画4 明生関ー貴景勝関(4日目)

ここからは、お客さんのいる本場所の映像になります。

 

大関の貴景勝関の立ち合いは、一体どれほどの迫力なのか調査してほしくなるほど圧巻でした。

 

明生関も、コツコツ力を付けていますが・・・

貴景勝関が笑ってしまうぐらい強いです。

 

大関の押しの強さが、土俵で大爆発しました(笑)

家族で大興奮の一番になりました。

 

ちなみに、相手の対戦力士に何もさせない土俵をみると、私はその凄さが頭で処理できなくてフリーズしてしまいます。

 

「今、何が起きた?!」

土俵の取組が想定外で、リプレイでやっと声が出て拍手します。

 

番付社会の相撲界、上の階級は想像以上に強いです。

大関の地位に君臨する力士は、やっぱり光るものや惚れる魅力があります。

 

 

大相撲の好取組動画5 天空海関ー炎鵬関(5日目)

幕内の土俵に炎鵬関が登場!!

これは、相撲ファンも私も大喜びの一番でした。

 

気合いが入った炎鵬関は、最後まで勝負を諦めずに粘りました。

十両力士となっても、身長168㎝の小さな身体で逞しく土俵で戦う姿はカッコイイです。

 

体を気にする様子もあり、怪我の具合は心配ですが、白星おめでとうございます。

 

私の祖母も喜んでしましたが・・・

土俵でキラキラ爽やかな姿は、多くの方々の心を元気にしたと思います。

 

個人的には、天空海関の礼儀正しい姿も、毎場所注目しているポイントです(笑)

 

 

 

 

今回は、令和3年(2021年)に東京の両国国技館で行われた、5月場所の幕内序盤戦をお届けしました。

 

皆さんの好みの熱戦が見つかれば嬉しいです。

そして、これから私もコツコツ努力をして5月場所を振り返ろうと思います。

 

 

大相撲の好取組【ファン厳選動画5戦】貴景勝、明生、豊昇龍、宇良!2021年5月場所・中盤戦
土俵の興奮と感動をもう一度・・・!! 2021年5月場所のおすすめ動画、熱い戦いをご覧ください。 この記事では、私の大好きな日本相撲協会が発表した本場所の好取組について、個人的な感想付きでご紹介させていただきます。 当時の本場所中の力士プロ...

 

 

大相撲の好取組【ファン厳選動画5戦】炎鵬、明生、遠藤、照ノ富士!2021年5月場所・終盤戦
土俵の興奮と感動をもう一度・・・!! 2021年5月場所のおすすめ動画、熱い戦いをご覧ください。 この記事では、私の大好きな日本相撲協会が発表した本場所の好取組について、個人的な感想付きでご紹介させていただきます。 奇数月はやる気スイッチが...

 

 

 



 

 

タイトルとURLをコピーしました